地図

旧河川・土地の記憶

近隣徒歩圏の延伸の一環として大袋地域を対象としていて、気づかされる場所があった。以前から、地図等で知り、(通行禁止となった)〆切橋の360度画像をストリートビューに提供していて、概要を把握していた心算だった。実際に、現地の通りを歩くと、大「袋」…

地図帳に見る小笠原諸島の表記

高校用地図帳(2015年)比較するために、太平洋の小笠原諸島付近を見た。左から・二宮書店・高等地図帳、p81:銭洲、藺灘波島、ベヨネース列岩、須美寿島、孀婦岩・・・有り・二宮書店・現代地図帳、p89:ベヨネース列岩、須美寿島、孀婦岩・・・有り・東京書…

地図帳

ひょんなことから、高校用地図帳(2015年)を4冊頂いた。これは嬉しい。標準装備の世界・日本地図に加えて、地理の知識を得ることができ、しかも比較できる喜び。

ストリートビュー閲覧数

グーグルから、下記メールが来た。 表題:多くの人が Google マップであなたの投稿写真を閲覧しています中身:こんにちは ****** さん閲覧回数 1,000,000 回!あなたは Google マップでトップクラスのフォトグラファーです。あなたが投稿した写真の閲覧回数…

ストリートビュー

春のこの時期に、例年撮影している場所がある。今年は、撮影範囲をやや広げた。iPHONEアプリの方で、THETA Vを「インターバル撮影」すると、GPS情報が自動的に画像内に書き込まれるので便利。昨年まではこの簡単な方法を知らなかったのでTHETAアプリで撮影し…

イスタンブール「クンバラジュ通り」の今

NHK特集「シルクロード第2部」、第十八集「すべての道はローマに通ず」。1453年、メフメット2世は、コンスタンティノープルに対して、ボスポラス海峡側トプハネから72隻の軍船を陸揚げし、現在クンバラジュ坂と呼ばれる通りを山越えして、カスムパシャから…

気球による成層圏からの撮影

2012年に旧飯田工業高校機械科3年の生徒8人が試みた「気球による成層圏からの撮影」で、行方不明になっていた機材が8年ぶりに発見され、Youtubeで公開されている。8年前(2012年11月18日)に気球で飛ばしたビデオカメラが2020年11月7日に発見されました。横…

「東京アメッシュ」の地図

帰宅時の降雨状況確認に便利な「東京アメッシュ」は東京都が運営している。最近気づいたのは、地図が古い・・・ということ。・羽田空港 D滑走路がない・中央防波堤埋立地西側がない他、・隅田川、荒川、江戸川が描写されていない誤記・レインボーブリッジ付…

外環WEBマップを印刷して貼り合わせ

2018.06/13に紹介した、国土交通局関東地方整備局首都国道事務所が公開している、 首都国道事務所ホーム > 外環千葉県区間 > WEBマップ をそれぞれ印刷し、各区間を貼り合わせた。 道路近傍の都市計画も表現されているので、大変興味深い。

49年間を要した千葉外環道

新規開通区間では「相変わらず」対応が遅いグーグルマップだ。 先日、新宿駅西口広場で開催されていた、「くらしと測量・地図」展に、「ゼンリン」の社員が来ていたので、グーグルマップとの連携を早くするように依頼した。 が、暖簾に腕押し・・・の感があ…

「2000年世界の自然遺産地図」の最後

「2000年世界の自然遺産地図」 発行:武揚堂 赤道における縮尺は、1:55.000,000 16年間に亘り壁にあったので、すっかり印刷色は褪せて、それは 儚い日光写真 切ない陽炎 のようになっている。 太平洋に華々しく穴が開いているのは、インターフォン取付用の…

マコト製の世界地図、誤植

さて、株式会社マコト製の世界地図である。 掲示にあたって、折角多くの国旗が周囲に飾られているのだが、モナコとインドネシアの国旗の図案は同じであることを確認した後に更には不要と判断して、中身の地図部分だけ切り出した。 世界地図の他、「ヨーロッ…

世界地図

現在居間の壁に貼っているのは、1999年暮れに武揚堂が2000年のプロモーションで製作したと思われるもの。 流石に、年月で色褪せてきたので安い世界地図を検索したら、 seriaで販売されているらしいことが判明した。 ピアシティ越谷大袋店では、「日本地図」…

地理院地図Globe

『地理院地図Globeは、地理院地図で提供している地図・ 空中写真等をウェブブラウザ上でシームレスに三次元表示 できるものです。(3月29日試験公開)』 http://globe.gsi.go.jp/ というものらしい。 早速、触ってみたが、 「表示中の情報」 の選択が直観的…

Interactive World History Atlas since 3000 BC

地理と歴史が融合したサイト。 もう誰かが作っているだろう・・・と思って検索したら・・・あった。 http://geacron.com/home-en/?sid=GeaCron921126 このGeaCronは、、紀元前3000年から現在に至るまで1年刻みで歴史地図を見ることができる。 世界史の勉強…

地理@沼津高専

工夫ある地図サイトは、一旦アクセスすると時間の経過を忘れる。 地理@沼津高専 http://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/ の、 ・ウェブで国土地理院の地図を見る ・ウェブで過去の地形図や空中写真を見る である。 やはり、「Googleマップ版」の方が操…

ストリートビューに思う

最近気付いたのだが、「Google マップのストリートビュー」のエリアが拡大されていた。 今まで、数年前の古い田圃であった場所が舗装された駐車場に変わっているのが確認できた。 和風の建物が、今風の金属外壁(ガルバリウムか?)を持つ、いかにもスペース…

今昔マップ

地図好き人間である。 最近、絶好のサイトにたまたま行き着いた。 「今昔マップ on the web」である。 http://ktgis.net/kjmapw/ 2013年9月15日公開開始だそうだ。 ローカルの過去と現在の差異が興味深くて時間を忘れる。 このようなものは、本家(?)の国土地…

グーグルストリートビュー

何気なくグーグルマップで、Pegmanをドラッグしたら、空白地帯だった我が家周辺にも青の線が引かれていた。 周辺のもろもろの状況から類推して、撮影時期は昨年の今頃ではないかと思われる。 全世界の一般家庭の様子がPCで見られるようになるような時代が来…

Google系が高解像度データに

何気なくGoogle Earthを開いたら、実家付近の解像度が一段階向上していることに気がついた。 Googleマップ上でも、いずれ同様にデータが流し込まれて、解像度は低かった地域も一段と解像度向上地域が増えるのであろう。 と思っていたら、そのGoogleマップに…

Googleマップの徒歩ルート

グーグル・マップの新機能「徒歩で行く」が追加された。 早速、「東京・日本橋」から「大阪・心斎橋」で検索。 結果は、 「日本橋駅(東京)」→「心斎橋駅(大阪)」間、492km−約4日2時間、 と出た。 興味深いのが、421番目の手段「伊良湖〜鳥羽 乗船」20.9km。 …

「ストリートビュー」エリア拡大

「ストリートビュー」国内2度目のエリア拡大、広島・福岡など5県 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091202_332856.html 自宅前にはまだ撮影車が通過していないようだが、実家付近が撮影されている。 「苗代」が確認できた。何時頃の撮影だっ…

Bing

新しい視点の航空写真サイトがあることに気付いた。 http://www.bing.com/ これは、いままでのような真上からの衛星写真に加えて、あたかも鳥から見たような(鳥瞰)写真が連続的に写真をドラッグすることで連続的に楽しめるもの。 鳥瞰方向は、4方向から可能…

タブレット端末でカーナビ

米Googleは28日、Android 2.0端末で利用できるアプリ「Google Maps Navigation」のベータ版を公開した。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091029_325068.html これによる衝撃的な今後の展開予想詳細は、下記 http://www.itmedia.co.jp/prom…

ストリートビューで見る「ジュリアナ東京」の看板

ジュリアナ東京(ジュリアナとうきょう、営業期間: 1991年5月31日 - 1994年8月31日)は、東京都港区芝浦1丁目13-10に存在したディスコである。(ウィキペディアより) 今は無い。 そちらの事務所(跡)の看板が、低解像度になってしまうが、Googleマップのス…

GT−730FL−S

秋月電子通商が新製品をウェブサイトに上げている。 USB接続GPSモジュール(バッテリー内蔵) GT−730FL−S http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03150/ 価格は、ナント、4,000円也。 うーむ、待てば待つほど機能が充実するような・・・

Google マップで世界地図日本語版、数千万の地名をカタカナ化

今まで世界で1つの地図を共有することを目的としてか、各国の地名がそれぞれ各国語で表示されてきた。 それはそれで意義あることとは思っていたが、タイ国とかは、ちんぷんかんぷんであったが解決された。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20…

全球3次元地形データ

ASTER全球3次元地形データが、つい最近、公開された。 http://www.gdem.aster.ersdac.or.jp/index.jsp ピクセル間隔:30mでほぼ地球上の標高データが得られる、というもの。 なんと、「カシミール3D」でも読み込みができるような方法が公開されている。 http…

電子基準点

http://portal.nifty.com/2009/05/15/b/ を見て、最寄のそれを探し、近くに行ってきた。 EL05339667302 電子基準点ID:950224 測地系:世界測地系 緯度:35°53′45.4934 経度:139°47′45.5521 標高:9.88 m ジオイド高:38.35 m 所在地:埼玉県越谷市東越谷3-…

国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システム

「趣味のインターネット地図ウォッチ」 http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/chizu/2009/01/15/ で見たが、 「国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システム」がリニューアル公開されたようだ。 http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ 今までは、マ…