衣料

絹下着シャツの最後

1998年にクラブメッド・ビンタンに行った帰途、シンガポールに寄った。そのチャイナタウンで購入した絹製の下着シャツだが、そのときに3着購入している。最初にダメになったのは、2018.10/30に記事にしている。その後、なんとか持っていたが、今朝起床後着替…

ボクサーパンツ

2200070282834:390円(490円)×22200070282957:390円(490円)

寝巻用スウェット上下購入

ウエルシア東越谷三丁目店紳士スウェット黒LL:877円WAON POINT支払:0円

638円

先日、トレファクに、サイズ的に着用しなくなったチノパンを引き取って頂いた。一着:10円で・・・その品が、638円で販売されていた。利再来ショップのビジネスモデルは、“安く買い(叩いて)、高く売る”というところにある。ある意味、真っ当な商売。しかし、…

ジーンス処分

毎日の徒歩の効果でウエスト回りが減少。サイズ的にぶかぶかになったジーンズをセコハン店に。色々回った結果、一品当たり、1円~50円までの結果となった。結果的に、最後に行った(50円を付けた)トレファクで3品を引き取って頂いた。

カジュアルソックス

トライアルマート北越谷店5足組:399円

ジーユー

ジーユー越谷店ボクサーパンツ2200067497395:390円(490円)2200067147467:390円(490円)2200067432693:390円(490円)バルーンアンクルパンツ2200067745601:790円(1,990円)

徒歩着用用途の丸首シャツ

早朝でも、結構汗をかく。ポリ・メッシュの品が風通し良く、べとつかない。ロヂャース越谷店吸汗フライス半丸首×2(ポリ80%、綿20%):702円

エディー・バウアーの短パンの最後

2021.08/10にゴム紐通しをした、2004年頃購入したエディー・バウアーの短パン。遂に破れてしまった。この写真をもって墓標とする。

ラングラーのGパン購入

オフハウス春日部4号店で購入。WCM-266 E683-1412550円。 洗車

カジュアルシャツ購入

オフハウス春日部4号店で購入。無印良品 長袖 ボタンダウンシャツ インド綿 330474-383 20-03 ACA06A0A JP 無印550円

カジュアルシャツ購入

オフハウス 春日部4号店西友のプライベート衣料 West Win No.SCM-04:275円

ダービースタリオン99Tシャツの最後

恐らく、ジョーシン電気越谷店で景品で頂いたと思われるTシャツ(22年前)。流石に擦り切れてきたので保管していた。ウェスが無くなってきたので、それに転用することとした。この写真をもって墓標とする。

縫製不良

2021.10/12のセットアップジョガーパンツだが、いざ履こうとしたら、糸がビローンとほつれていた・・・縫製不良。店舗に現物とレシートとを持参し、問題なく良品交換して頂けた。

セットアップジョガーパンツ

服のタカハシ越谷店メーカー処分品:748円

クルー丈ソックス

服のタカハシ越谷店カジュアルソックスの追加購入。3足:224円

クルー丈ソックス

カジュアルソックスの余分がそろそろ欲しかった。タカハシ越谷店3足:224円

カジュアルシャツ購入

オフハウス 春日部4号店 Levi's Red Tab 3010-2 60505-0016440円 ユニクロ メンズ コーデュロイシャツ331-019283(54-11)440円

ネクタイの最後

会社勤めをしなくなることは、首絞め布も必要なくなる、ということ。錆転換剤塗布の際、ネクタイ掛けにあった古いもの。ジバンシーとセリーヌ。この写真をもって墓標とする。

エディーバウアーのボタンダウンシャツ

オフハウス春日部4号店で購入。342019:825円

ユニクロのフランネルシャツ

消費税増税前に、オフハウス春日部4号店で購入していた。332-059741(04-01)270円

ジーユー越谷店

G.U. サイドシームレス ハーフパンツGS09-005-000 341-316798 (92-01)2200060086346当初価格:1,490円「右横辺りにキズ」で、420円。

GUのGパン

トレジャーファクトリー北越谷店。新品が、518円だったので購入。ストレッチスリムジーンズ321-225545(11-03)

ニットライトスニーカー

普段履きの短靴を一足つぶしたので、どうしようかと思っていたら・・・ユニクロ春日部店に、処分品があった。361-40695609-260-000(81-01)8074-00CI-00G920001115936733,220円→540円

フランネルシャツの最後

寒くなると引っ張り出して、長らく着用してきたフランネルのシャツだが、襟が擦れて穴が開いた。 この写真をもって墓標とする。

スポーツウェア

スポーツオーソリティのバーゲンで購入。 ランパスポート ライトウエイトフーディRP-S17-302-0014,298円→1,000円 アンブロ ウインドアップジャケット UCS46492,656円→1,000円

ボクサーパンツ

ジーユー越谷店2200057815031×2390円×2+税=840円

スリムフィットジーンズの現品処分品

上野からの帰途、ユニクロ足立入谷店があった。ふと寄る気になった。スリムフィットジーンズのサイズ直し現品処分品が、2,000円引きであったので購入。321-41465366-038-000(91-11)47 0A3AA3B01-32-9H006A20001202268524:2,145円

コロンビアのヴィドラヴェスト

昨年末にスポーツオーソリティのバーゲンで購入。PM1802-239標準価格:12,960円購入価格:3,000円ポケットの数:16で、バッグに入れるブツを分散して胴体周辺に収納が可能である。

絹下着シャツの最後

1998年にクラブメッド・ビンタンに行った帰途、シンガポールに寄った。そのチャイナタウンで購入した絹製の下着シャツだが、いつの間にか背中側にポツポツと小穴が開いてきた。20年間もよく持ったもんだ・・・ということで、この写真をもって墓標とする。