通勤

春の景色と半蔵門線側に列車表示器設置の件

元荒川橋の袂、土手内河川敷にあるアカメヤナギが芽吹いた。 桜は終花で、これから葉桜の季節。 本日のトピックスは、九段下駅半蔵門線側に列車表示器が取り付けられたこと。 以前から上左側の都営新宿線側の表示器は存在していた。 2013年3月に「バカの壁」…

結果的には有情の雨か・・・

やっと桜が満開になったと思ったら、その夜無常の雨。 だが、翌日朝、素晴らしいはなびらの小径を見つけた。

第10回デジヴリッジ展

少し前に少量の写真展示があった。 今回は、「デジヴリッジ展」と銘打って大量に展示している。 この掲示にはないが、10回目となるようだ。

新型車両投入案内

駅構内にひっそりと貼られていた。 東武鉄道70000系 東京メトロ1300系 が3月25日から営業運転投入されていたらしい。

春はこれから

土手上のカラシナは咲いてきた。 土手内河川敷の植生はこれから。 桜は5分咲きでこれから。

朝の梅

2008.3/7と2009.3/9と2012.3/30と2014.3/16と2015.3/10と2016.02/16に「朝の梅」として撮影した木である。 流石に3月に入ると梅花の終わりが近い。

赤テープ、再度撮影

前日撮影写真ではよく分からなったので、 当該ホームに移動して撮影した。 なにか、煮え切らないような気がする。

赤テープが九段下駅の都営線ホームに

九段下駅の都営線側の本八幡方面ホームだが、 赤白だんだら幅広テープが貼られるか・・・と思ってウォッチしていた。 た、何やら細い赤色テープが貼られたようだ(この写真では見づらい) 結局、これで終わるのか。

日比谷線新型車両と広報の“!”について

東京メトロ日比谷線新型車両13000系が導入されるそうだ。 今までは、18m・3扉・8両編成が基本だったが、20m・4扉・7両編成になるそうだ。 相互乗り入れをしている関係で、東武側にも走行して来る。 何時から、通常営業運転に入るのか。 2017年ニュースリリー…

明るい星は、木星

雨水を過ぎ、周辺地域の日の出時刻は、06:19になっている。 その中、日の出前の南西方向に明るい星が見えた。 なんだろうと、ウェブプラネタリウムで確認すると、 「木星」であった。

優先座席付近の吊革の注意表示が見えないのは何故

優先座席付近の吊革には、以前、何かの注意表示があった・・・ と思う。 内容は、何だったんだろう・・・覚えていない。 それらが最近、シールが貼られて、見えなくなった。 理由は、不明。

普段何気なく利用している半蔵門線九段下駅だが、何か雰囲気が違った。 各ホーム間にある支柱に対して再塗装がなされたようだ。 以前は、表面に凸凹にホコリが付着して、薄汚れたような表面だった。 白色塗装はイメージが良い。

定期乗車券更新

朝、改札を出るときに何気なく改札機の表示を見ると、 「〇月〇日まで」 とあった。 そうか、更新時期になっていたんだ・・・ 通常の無意識の行動では、表示を見ないので、気づいて良かった。 ということで、昼休みに新宿駅の定期乗車券売場に出向きカードの…

赤白だんだら幅広テープ、増殖

九段下駅の都営線側の新宿方面ホームに赤白だんだら幅広テープが貼られた。 同じ駅だから、同じ扱い、なのか・・・

やや日長に転ずる

1月下旬になり、日の出時刻が少しずつ早くなっている。 最近増えたLED街灯でも、12月下旬に真下通過だと点灯していたのが、ある日歩む目の前で消灯する瞬間に遭遇、その日を境にもう消灯しているようになっている。

美観が戻った

昨日、朝、状態が改善されていることに気づいた。 いきさつは公開できないが、 結果的に、粘着物の残留による汚損状態が解消された。 長期間放置による汚れが内部に浸透しているような箇所は残っているが、ちょっと目にはかなり改善されたと思う。 これこそ…

美観上、よろしくない

いつも利用する地元の駅。 柱に、各種広告が貼られている。 何枚も貼ったり剥がしたりしているうちに、粘着痕が目立つようになった。 美観上、よろしくないと思う。

臨時駐輪場

翌日、臨時駐輪場エリアの草刈りが終わり、区画が設定されていた。 日中帯に自転車をすべて人力で河川敷内に移動させた・・・と思われる。 夜間は、発発で臨時照明が煌々と照らしている。

元荒川の土手道で部分的に草刈

そろそろ近隣の大学の学園祭が近い。 草刈前の記録を撮って待っていた。 なにやら中途半端に刈られている。 始まったのか?

京王新線新宿駅新都心口のオープン時刻

京王新線新宿駅(都営新宿線新宿駅)から直接で都庁方面に出る乗客ために、新都心口が設けられている。 開いている時間帯は、07:30〜22:00である。 朝、少々早い時間帯に出勤するときは、上記のオープン時刻を意識する必要がある。 今までの経験から、当該改札…

猫番

白色の給湯器の上に、黒猫。 灰色の門塀の上に、灰色猫。 互い違いにうずくまる。

水位自動観測器

元荒川出津橋の中ほどに、何やら取り付けられていた。 説明文があり、「水位自動観測器」となっていた。 12月まであるようだ。

土鳩に「アルビノ」がいた

暑くなるとセイバンモロコシが河川敷の主役となる。 が、この時期には、正義の味方:草刈部隊、が成敗して下さる。 で、気づいたのが、落ち穂をついばむ土鳩の中の「アルビノ」の成鳥。 珍しいと思う。

元荒川増水

それぞれ同一位置で撮影していたので、前後の比較ができる。 増水前は、元荒川土手草刈が契機。 直後に、台風で河川敷が水浸しに。

急行「久喜」行が北越谷駅に正規停車

台風9号では、幸いにして、大掛かりな対暴風雨装備は必要なかったが、余波で帰宅の東武線ダイヤ乱れ。 直通運転休止で北千住始発の急行「久喜」行だが、北千住駅発車後、 「北越谷から各駅停車になります」とのアナウンス。 新越谷以北直通電車で定時運転各…

定期乗車券更新

8月は盆休みがあるので、忘れないように、購入。 田町から新宿に職場を変わってから、10年目になる。

開店

セブン-イレブン 北越谷3丁目店がオープンした。 チラシにキャラメルコーン無料引き換え券が付いていたので、ありがたく頂いてきた。

看板が生えた

ロゴ看板が立ち上がり、俄然それらしくなった。

内装工事中

敷地内舗装が終わり、引き続き内装工事中。

デジヴリッジ展

当該案内に開催回数は見当たらないが、第9回になる。