歯磨きチューブをスマートに最後まで中身を使う

シミュテクトではないシュミテクトのチューブ。
チューブ内残留物を最後まで使いたい目的で、押して出なくなると、今迄は切って中身をほじっていた。

最近、ひとつ賢くなった。
小残量になったら、ごく少量の水を内部に入れて、良く振る・・・ということ。
これで流動性が増して、最後まで出口に内容物が出てくれる。