蔦屋重三郎展

東京国立博物館で開催中の表題展覧会の招待券をひょんなことから頂戴したので行って来た。

北越谷駅発08:15の急行で、9時丁度に雷門前通過。
09:26に正門前に到着。
09:30に開館。

東洲斎写楽の展示室で、越谷市法光寺の過去帳に斎藤十郎兵衛が記載されていることを展示室内係員に伝えたら、なんと
そのご本人は法光寺の檀家であり、当然ご存じであった・・・

博物館ショップで浮世絵の購入を勧められたが、応じなかった。
もう、身近に物品を増やす年齢ではないことは自覚している。