間違った言葉の用い方、その1

世の中は玉石混交。一見それらしいことを述べているようでも、“タイモノレイ”の例の如く、その浅はかさがバレてしまうことがある。

言葉の用い方に、その人の中身が表れている。
いい加減な輩は、いい加減な言葉を用いる。

デシベルのことを、「dB」ではなく、“db”と表示
<以下、ウィキペディアから引用>
物理量のレベル表現とは、基準となる物理量に対するその物理量の比を対数で表した量である。底が 10 の常用対数で表す単位がベル(bel、記号: B)
「ベル」の語源は、アレクザンダー・グラハム・ベルに由来する固有名詞。故に大文字。

・ヘルツのことを、「Hz」ではなく、“hz”と表示
<以下、ウィキペディアから引用>
当該単位名称は、ドイツの物理学者で、電磁気学の分野で重要な貢献をしたハインリヒ・ヘルツに由来する固有名詞。故に大文字。