クルマ
セルフ店「宇佐美越谷南SS」。積算走行:2350km、今回走行269.6km航続可能距離:70km給油:18.48L積算アイドリングストップ節約燃料:10029mL積算アイドリングストップ時間:22:17:19燃費14.6km/L(表示:13.9km/L)今回単価:165円/L・・・前回から4円高い3…
セルフ店「宇佐美越谷南SS」積算走行:2081km、今回走行245.7km航続可能距離:38km給油:20.53L積算アイドリングストップ節約燃料:8714mL積算アイドリングストップ時間:19:21:58燃費:12.0km/L(表示:14.1km/L)今回単価:161円/L・・・前回と同じ3,305-1…
セルフ店「宇佐美越谷南SS」。積算走行:1835km、今回走行226.0km航続可能距離:75km給油:17.68L積算アイドリングストップ節約燃料:7940mL積算アイドリングストップ時間:17:38:46燃費12.8km/L(表示:14.7km/L)今回単価:161円/L・・・前回と同じ2,846-9…
6カ月点検。購入時の担当営業が体調不良、とかで新人営業マンに交代。合気道の達人。
セルフ店「宇佐美越谷南SS」積算走行:1609km、今回走行285.1km航続可能距離:30km給油:20.81L積算アイドリングストップ節約燃料:7409mL積算アイドリングストップ時間:16:27:55燃費:13.7km/L(表示:15.5km/L)今回単価:161円/L・・・前回より2円/L安い…
キーンというメカニズム音にそそられ、運転もスムーズLE MANS 24 RACE Onboard car #83 | Ferrari Hypercar 重厚なエンジン音だが、情報がほとんど無いTOYOTA GAZOO Racing #8 LIVE - 24 HOURS OF LE MANS - OnBoard 車内照明とは珍しいが、ダッシュが見えず…
セルフ店「宇佐美越谷南SS」積算走行:1026km、今回走行336.4km航続可能距離:99km給油:18.86L積算アイドリングストップ節約燃料:4905mL積算アイドリングストップ時間:10:54:02燃費:17.8km/L(表示:18.7km/L)今回単価:155円/L・・・前回より10円/L安…
このシートカバーは、2015.11/16にパレットSW TSに装着して以来、クルマが替わる度に付け替えてきた。運転席出入り側の側面がもうダメ状態になった。この際、カヴァー類の取付は止めることとした。この写真をもって墓標とする。
タイヤ空気圧センサのセンサ部取付時に発見。パーツ名は不詳だが、見事にアカサビが・・・ 手持ちのサビ転換剤を塗布した。やや塗り足らなかったようで、この後重ね塗りを施した。
センサ部は、元キャップを外して交換するだけ。表示部は、ここしかない・・・という感じ。
収納部の左右のアクセサリホールにロープ掛を作成した。前車を手放すときに当該ロープ掛けは次の所有者も便利だろう・・・と思い、そのままにしておいた。M6×4のネジ等の材料は、まだ手持ち品があるだろう・・・という考えで・・・ 今回、ネジ類の在庫はかつ…
セルフ店「宇佐美越谷南SS」。積算走行:689km、今回走行297.7km航続可能距離:110km給油:17.66L積算アイドリングストップ節約燃料:3330mL積算アイドリングストップ時間:07:24:05燃費16.9km/L(表示:18.7km/L)今回単価:165円/L・・・前回より3円/L安い…
関東マツダ店で、何らの問題なく実施。しかし、結構微妙な所に止められているね。
セルフ店「宇佐美越谷南SS」積算走行:391km、今回走行336.5km航続可能距離:88km給油:19.45L積算アイドリングストップ節約燃料:1818mL積算アイドリングストップ時間:04:02:28燃費:17.3km/L(表示:18.7km/L)今回単価:168円/L・・・前回より2円/L高い3…
クルマ入替のタイミングで、後部側撮影用のKENWOODのDRV-610も一旦取り外し・取付を実施した。新しい側クルマに装着後、画面に「メモリカードダメでっせ」という表示が出るようになった。一旦取り外して、中身(正常だった)を確認後、念のためフォーマットし…
ツイータとウーファを交換した。寸法的には前車と同じで、問題なく完了。純正ウーファはあの程度のマグネットで「一応」聞かせる音は出ていた。長く聴くにはコストが掛かっているものの方が良いのは、常道。
189万円で買った車を117万円で売り、差引き72万円(残価率:62%)2021/2/27~2025/3/2:1465日・・・約491円/日・任意保険:333,700円(高いね)・税:43,200円・車検費用:84,590円・ガソリン代:172,300円合計:633,790円・・・約433円/日 総合維持費:約92…
マツダのディーラーから何やら封書が来た。開けると、「車両購入のお礼」だった。前回購入時2021年にも“礼状”が来ていた。 前回は、意味が無いから止めろという意味のメールを送付したが、対応に変化無いため、もうリアクションは諦めた。
昨年末に、<ETCカード有効期限>2025年06月※お客さまのETCカードは有効期限月の末日以降、ETCレーンをご利用いただけませんのでご注意ください。当社では、紛失防止や環境保護などの観点から、一定期間ETCカードのご利用がないお客さまへの更新カード発行を…
セルフ店「宇佐美越谷南SS」。積算走行:55km、今回走行55.3km航続可能距離:63km給油:21.00L積算アイドリングストップ節約燃料:168mL積算アイドリングストップ時間:00:22:24燃費-km/L(表示:13.7km/L)今回単価:166円/L・・・前回より4円/L安い3,486-6…
本体価格(税抜):140万円で売られていた。前部バンパ難あり、の現状仕様のママで・・・23万円の儲けだね。
朝から、雨、霙、雪、と悪化。関東マツダから迎えに来て頂き、販売店に。無事、納車、オドメータ:10km
東武野田線川間駅前積算走行:16125km積算アイドリングストップ節約燃料:62509mL積算アイドリングストップ時間:38:45:50燃費表示:14.7km/L
買取店を回った予定の日。その午前中に、「カーセブン」に行く心算だったが、店休。だったので、そのまま通過して北上し、バイパス上の「アップル」に。そこでは、110万円とのことであった。 午後、予約してあった「オートバックス」に。担当の方が頑張って…
セルフ店「宇佐美越谷南SS」積算走行:16007km、今回走行161.9km航続可能距離:37km給油:10.00L積算アイドリングストップ節約燃料:62252mL積算アイドリングストップ時間:38:11:31燃費:-km/L(表示:14.7km/L)今回単価:170円/L・・・前回より2円/L高い1…
本品はGPS受信機内蔵:画面付きで、簡易現在位置表示ナビの役割も果たしていた。これも、ベットリと両面テープ痕が残ったので、溶剤で綺麗にした。
クルマ内部の常時12V給電線に並列接続していた、ソーラーパネルを取り外した。ベットリと両面テープ痕が残ったので、溶剤で綺麗にした。
セルフ店「宇佐美越谷南SS」。積算走行:15845km、今回走行279.2km航続可能距離:59km給油:10.00L積算アイドリングストップ節約燃料:61932mL積算アイドリングストップ時間:37:28:48燃費-km/L(表示:14.7km/L)今回単価:168円/L・・・前回より1円/L安い1…
新車注文後、1カ月になるので、購入時の姿:オーディオレスの状態に復した。
ロシア語訳:自動研削音、という名前のサイト。ロシアでは、車載レコーダの比率が高いらしい。事故等遭遇時に録画されていた映像を収集・公開しているYouTubeチャンネルがある。以前から気にかけていてたのだが、公開が何時の間にか停止したり、チャンネルそ…