エレクトロニクス

ブツ撮り用電源アダプタ

ブツ撮り用として、K-rの頃から自作のAC電源アダプタ(D-BH109相当品とコードで接続)を使用してきた。 K-70は、「D-LI109」型Li-ion電池専用箱型なので、単三電池3本型とは別に必要となる。 純正のK-AC168Jは、アマゾンでも8千円ほどする。 幸いと言うか…

UPSバッテリ枯渇

夜中に別室から何やらアラーム音が鳴り響きだした。 APCのUPS、BK500のバッテリが寿命を迎えたようで、取り敢えず電源直結処置をした。 朝になって、バッテリを取り外し電圧を測定したが、電圧はある。 再接続すると、やはりアラーム音が出る。 前回交換は、…

オーダワイヤ

「通信用語の基礎知識」では、「オーダワイヤ」は、 指定したIF盤に対して、アナログまたはディジタル1チャンネル単位にて通話可能とする機能。 と、何をいっているのかよく分からない。 その昔のFDM通信時代に、帯域の余剰部を利用して伝送局間の打ち合わせ…

コード一式交換

DELLのPC用アンプ内蔵スピーカA225であるが、右CHの音が出ない。 開けて、3φ音声プラグから内部との導通を確認すると、右CH側の導通が無い。 リード線側を少々切り詰めても同じ・・・ ということで、コード一式を交換し、機能回復。

HDDカーナビ分解

松下電器産業のHDDカーナビ。 6.5型画面、DVD/CD/MD/SDプレーヤ、VICS、GPS 発売日:2005年 6月10日 メーカ希望小売価格(税別):280,000円・・・11年前の価格であることに注目 粗大ゴミの日に本体のみが捨てられていた。 ハーネスがないと、本来の用途が発揮…

インバータ式ACアダプタの電圧調整

2016.02/28に、半固定抵抗器があることから連続電圧可変型のインバータ式ACアダプタの例を紹介したが、 小型化された電源アダプタの場合、レギュレータICのデータシートを参照することで、電圧調整が可能になる。 今回は、TL431Aで、基準電圧=2.5Vになること…

BDプレーヤの修理

電源ボタンを押下しても反応がないBDプレーヤ。 上写真のように、16V/2200μFが液漏らしをしていた。 除去し、アルコールで基板清掃して交換。 普通のDVDプレーヤの出力はコンポジット端子だが、BDになるとHDMI接続が可能になる。 こちらの方が、精細な描写を…

DCジャックの極性転換

通常の電気製品のDCジャックの極性は、 中心:プラス 外周:マイナス なのだが、そうでない場合がある。 標準化から外れさせることで、機器の独自性を維持したい目的があるようだ。 そのようなときは、手持ちのDCアダプタとDCプラグ付コードの中から、電圧と…

2階インバータ照明器具内にLED電球を実装

2015.10/04にLED電球に入れ替えた方ではない、 もう一台の小泉産業のBHN-34521の方も、遂に不点灯となった。 蘇生措置を施してもしかたがないと判断したので、こちらの方もドンガラだけ利用してLED電球を装着した。 消費電力は、8W+6W+6W=20Wになる。 元の…

リビングの照明スイッチ、寿命交換

リビングの照明スイッチ投入時、不点灯となるようになった。 再投入で目的が達せられるが、同様のことが再々発生するようになった。 これはもう寿命、と判断。 手持ちの、「松下電工製、フルカラー埋込スイッチB 片切 WN5001」 と交換。 写真は、交換品を開…

AV機器の救出

粗大ゴミ捨て場にあったAV機器。 電源コードが切断されていた。 なにかピンときて救出。 電源コード程度なら常備している。 交換すると、やはり、使用可能製品であった。 継続4002日で、ページビュー数100万を記録したようだ。

2階インバータ照明器具内にLED電球を実装

2015.09/21に修理したインバータ照明器具小泉産業のBHN-34521だが、23日の夜、再び不点灯となった。 仕方が無いので、別室の同型品と交換して、とりあえずを凌いだ。 休日ゆっくりと点検すると、どうもインバータ発振部内部故障と思われた。こうなると手に負…

半田亀裂

2階の部屋の照明が点かない・・・と朝言われた。 丁度良い時期に壊れてくれた。 小泉産業のBHN-34521。 これは、1992年8月に現在の家に引っ越しした時を契機に、御徒町多慶屋で@22,000円で2台購入した内の使用頻度が高い方。 直管20W×4本を駆動するインバー…

USB電源連動パワーアウトレット

本品は、USBの5Vでパワーリレーを駆動して、PCの周辺機器の電源投入をするもの。 小型リレーは、筐体内に丁度収まった。 リレーのコイル側に逆起電圧吸収用ダイオードを入れるのを忘れてはならない。 ホットボンドで、右から二番目のアウトレットに、三極プ…

コード部切り詰め

使用につれて、コード内部断線することで有名なコネクタ部。 被覆を剥くとやはり、赤リード線が断線していた。 ぐるりと剥いて、リード線を半田付けして、ホットボンドで保護。 問題なく使用できるようになった。

省エネのACアダプタ

ハンディLEDライトHL-EL130/135の駆動電源として、ソニーのAC-D2Mを使用している。 が、未使用時でも本体が薄っすら暖かい。 2015.06/26に不注意で壊して、修理したときの写真でも分かるが、 電源トランス+シリーズレギュレータ方式なので、常時電力損失す…

電波時計の機能が失われた

「電池交換頻繁要のソーラー電源無効の電波目覚まし時計、CITIZEN パルデジットコンビS、8RZ016」 であるが、2013.03/21にボタン電池→AC駆動に変更していた。 このところ標準電波を受信せず、電波時計の機能が失われた。 使用できるのは、 ・カレンダ ・温度…

卓上扇風機の修理

粗大ゴミ捨て場にあった卓上扇風機。 ホコリまみれで、当然、回らない。 今までの経験から、 ・回転軸受の潤滑不良で、摩擦が発生 ・モータ温度上昇 ・温度ヒューズ断 の段階を経ているものと思われる。 ・ホコリ除去 ・グリース給脂で回転軸メンテ ・温度ヒ…

GPSアンテナ変換コネクタ接続

GPS機器に手持ちのGPSアンテナユニットを接続する必要が生じた。 GPSアンテナのコネクタの標準化はあまりなされていない。 仕方が無いので、手持ちの変換コネクタの中から使えるものを引っ張りだした。 GPSアンテナユニット−−−フィーダ | 左の型式不明オス …

電動髭剃りで内部放電

2012.10/02に充電池交換した電動髭剃りES732だが、使用中に本体内部で不定期に「バッ」という音が発生するようになった。 顔のすぐ傍での音なので驚いた。 中を開けると、DC-DCコンバータの高圧発生部で、時次放電していることが確認できた。 放電ということ…

ACアダプタ修理

自転車用LEDライトHL-EL130/135を室内で使用するときの電源として、 公称DC3V出力:無負荷測定3.5V出力のソニーのAC-D2Mを使用している。 これを持ち運んでいるときに、不用意に床に落としたら、 バキッという音と共にプラグの片側の金属ブレードがブラブラ…

クイズ:上下写真の違い

クイズ:上下写真の違い 解答:上部手前の電解コンデンサ(黒色被覆)の足 上側写真・・・完全に基板に密着せずコンデンサがぐらぐら 下側写真・・・コンデンサを再半田で基板に密着させた後 解説:これは、あるACアダプタの内部 手に持って振ると、どうも内部…

自転車用LEDライトの活用

粗大ごみ捨て場に、自転車用LEDライトが捨てられていた。 CATEYE OPTI CUBE HL-EL130/135 とあった。 ウェブで型番から調べるとハンドルに固定する用途の部品が見当たらないことから、もう使用できないと判断されて廃棄されたものと思われた。 本体内には、…

3.5φステレオ変換アダプタ

3.5φモノラルプラグ×2本から3.5φステレオジャック変換アダプタを製作。 すべて手持ち品。 35mmフィルムカメラパトローネ用プラケースを今でも保存している。 右側は、手持ち品の関係で、ステレオプラグを流用。 何に使うのだろうか?

差し込み深さの調整

手持ちのステレオイヤフォンの中にSPユニット付属コードが短いものがある。 そのままでは使い勝手が悪いので、これまた手持ちの延長コードを引っ張り出してきたが、 ・奥まで刺すと片チャンネル音が出ない ・適当に抜いた状態で両チャンネル音が出る ・適当…

小型スピーカ、コード交換

小型スピーカだが、入力コードが千切れている。 手持ちの3.5φプラグ付コードに交換。

小型ツマミの手直し

小型ツマミだが、亀裂が入って、ボリウム軸にまともに入らない。 キーホルダ用の二重リングで、適当なサイズのものを探して根元に嵌めて、軸にしっかり刺さる様にした。 継続3638日で、ページビュー数91万を記録したようだ。

半田付け部亀裂

メガネコードのACコネクタ部だが、機器側のジャックとの勘合がきつすぎると、コード抜去時に必要以上にグリグリされ、その力が基板上の半田付け分へのしわ寄せとなり、亀裂が入る。

電解コンデンサ不良

バックライトが点灯しないGH19LSの電源部。 見ると一つの電解コンデンサの頭部防爆弁が開放しているようであった。 交換して機能回復。

マイクロフォンコード切り詰め

内部に2本の導線を持つマイクロフォンコードで、2本ともコネクタ部で並列接続して冗長性を確保しているが、写真の屈曲部でどうやら内部断線していてるようだ。 コネクタから屈曲部までを切り詰めて再接続。 安定した接続状況が回復した。