2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

電源部冷却

バッファローのUSB2.0対応外付CD-RWドライブ「CRW-24U2」の電源部を改造。 といっても、大した内容ではない。 本機の内蔵電源モジュールは、プライマリ部とセカンダリ部にそれぞれ異常発熱する部位があり、往々にして基板上が焦げている場合がある。 筐体後…

電源部冷却

温水洗浄便座の更新

新築時に設備されていた、INAXのCW-311をひょんなことからリプレイスすることとなった。 CW-311で所要していた電気代だが、当時の取扱説明書には、そんなものの項目はないので概算。 取扱説明書にある便座暖房ヒータ容量は、入時48W、切時0W。 平均して、24W…

OSの再インストール

PC

連休は、普段できないことに挑戦する良い機会である。 最近、どうも動作が重くなってきたOSの再インストールを実施した。 ら、一日かかりになった。 元のHDDはスレーブにしたので、一応は元に戻せる。 一年ぶりに中を開けて掃除。 ホコリが溜まっていたのを…

インフルエンザ

保健所に「ブタを食べて大丈夫か?」という質問が入る、という。 どのような思考をしたら、そのような質問にいきつくのか・・・ もともとインフルエンザは、呼吸器疾患なので、罹患部位と食肉部位との差異を考えるに至らず短絡的に、ブタ=食う、というとこ…

振動で断線

富士通ノートPC用のACアダプタの内部。 スイッチングレギュレータ入力部のコイルのリード線が、振動で断線していた。 コイル自体は軽いものだが、内部で固定されていないので、ブラブラした結果金属疲労で断線したようだ。 どうも富士通ブランドのACアダプタ…

振動で断線

ダーウィンの『種の起源』

名著誕生シリーズ2 著:ジャネット・ブラウン 訳:長谷川 眞理子 ポプラ社:2007年09月 ISBN:978-4-591-09913-1 世界的な名著でありながら、現在あまり読まれていない『種の起源』を著した、チャールズ・ダーウィンの生涯から紹介し、何故彼がその考えに至…

ダイソーでヘア・クリームを購入

2008.8/07にダイソーで購入したヘアクリーム(130g)から20g少ない品(110g)である。 実質、1割8分の値上げである。

ダイソーでヘア・クリームを購入

個人商店閉店

北越谷駅までの通勤経路にある「時計・眼鏡屋」さんの掲示。 40年間営んできたが、この時期に閉店するようだ。 このお店の隣には、かつて同業者が構えていた。 そちらの方は、何年か前に店を畳み、一つ隣の不動産屋がそのスペースを占めた。 所謂「駅前個人…

個人商店閉店

1000円のアタマ

2月22日に、北越谷駅西口から歩いてすぐの「エトワールシャトー」の2階にある理容室「ファミリー」で散髪したときに頂いた09.4/20まで有効の200円割引券の最終有効期限日が過ぎてから、気付いた。 ほっておくわけにもいかず散髪。 今回は、7月31日まで期限の…

PC再インストール

PC

帰宅後、長男が、「最近、PCが使えないんだよね。」 なんて言ってきた。 FMVCE22DPの筐体内部を清掃してXPを再インストール。 再び軽くなったOSで使えるようにした。 以前の環境は外部HDDからアクセスできるようにしたので、問題ない、と思う。

国立新美術館

朝日新聞アスパラクラブの「ルーヴル美術館展・美の宮殿の子供たち」の休館日利用招待に当選したので、行った。 ルーヴルが所蔵する、子供関連の各種美術品を日本に持って来ての展示会。 たまたまかどうかは不明だが、高齢者の方々が多く、お孫さんの年齢が…

国立新美術館

燃料給油

いつものセルフ店「コーナンフリート・ルート4越谷SS」。 走行:242.9km(全走行38442km) 給油:29.00L 燃費:8.4km/L(表示:10.2km/L) 今回単価:106円/L・・・前回から1円/L円安い 合計:3,074円

芝生用除草剤

DIY

温かくなり、芝面にカタバミ、メヒシバなどが目立ってきた。 日産化学工業テマナックス。1kg:1,680円。 取扱説明に、 「既に雑草の生えているところには使用できません。」 と明記しているので、もう生えているところを手で摘んだ。

芝生除草剤

ロヂャースの特売カップ麺

つるこしうどん×ラーメンスープ @79円×12個=948円 内容量75g、342kcal、JAS標準品 賞味期限:2009年6月7日。

ロヂャースの特売カップ麺

ナチュラリストの誕生

−イギリス博物学の社会史− 著:デイヴィッド E.アレン 訳:阿部 治 平凡社1990年09月 発行 ISBN 978-4-582-51224-3 産業革命が起き、人々に余暇ができた後、暇つぶしとして、博物学という趣味が科学として成立する結果を生み出した。 その象徴は、ダーウィ…

土手の菜の花

以前は無かったが、ここ数年春の桜の時期になると元荒川土手に菜の花が黄色い姿を見せるようになってきた。 最初の頃は神明橋付近から見られたが、どんどん範囲が広がった。 これは、出津橋からの写真。

チューリップ咲く

2009.4/5段階では、ツボミ状態であったが、前日の雨で潤ったようで、開花した。 ほっそりとした茎の上で、小ぶりではあるもののあでやかに咲く。 10年以上雌伏の時を過ごして咲いた一株。 花は、誰に見られようと、見られまいと、関係なく、咲いた。 それ自…

ネアンデルタール人の首飾り

著:フアン・ルイス・アルスアガ 訳:藤野 邦夫 監修:岩城 正夫 新評論 (2008/11/20 出版) ISBN: 9784794807748 スペインで近年発見されたネアンデルタール人の大量の化石から話を展開し、現代人の幸福とは、また将来はどこに向かうのかを語りかける本。…

作業安全

学生時代、親類の建機会社でアルバイトをした。 ある日、重機の起動スイッチに用いられる鍵のメーカ名表示が刻印されている表面をグラインダで研削し、無銘状態にすることを、社長から命ぜられた。 使用する工具は、両頭グラインダ。 砥石が回転し、効率よく…

接触不良を直す

特定小電力トランシーバ、マルドルのTM-20A。 電源投入不能品。 このような故障の場合は、電源供給系統そのものから探索するのが常道。 左下矢印の先のプリント基板にあるキズが答え。 電池電極との接触がなされていなかった。 電極形状を修正し、故障回復。

接触不良を直す

殻割

7.2V系の一番良く市場に出ている型のLi-ion二次電池が寿命を迎えたので、殻割をして、手持ちの活きている18650と中身を交換した。 写真中央部の黄色ベットリは、接着剤。 さくさくと事をこなして、一度蓋を閉めた後、写真を撮影していないことに気付き、再度…

殻割